『台風とオクラ』
先週末の台風で、手痛いダメージを食らったフィリピン。
そして、一週間後、、、、
またまた台風が通過中。。。。。(ToT)/~~~

もう、煮るなり約なり、、、、好きにしてくれ、、、
工事屋さんのAGAは、大変なことになっています。
そして、、、
せっかく、何カ月もかかって、身長70センチで花が咲きそうなオクラ。。。

今日から二晩、、、、、テラスで台風をしのぐオクラさんです。
頑張ってもらいたいものです。。。。<(_ _)>
ご訪問有難うございます。
今後の励みにしますので、ポチッとお願いたします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ (^o^)/ Thanks

にほんブログ村
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 此処を押してくださいね。。。。 <(_ _)>
スポンサーサイト
『雨期の被害、、、』
フィリピンは雨期です。 今年の雨期は格別です。
この3週間で、台風が2回も来ました。
そして、3週間まるまる今日の朝まで雨が降ってくれました。
フィリピン全土で、雨+台風による被害は、30万人を超えたそうです。
釣友のアスカルさんやフィリピンで有名なNaksさんも、さすがに撃沈。。。。?
アスカルさんは、南に逃げてセブあたりで大物釣っていましたが、、、
AGAは家庭菜園を初めて1ヶ月が過ぎました。そして、日照時間0でアウト?
ブログリンク先の第一あおまるさんの記事を見てチャレンジ。
そして、南国の利を生かしてもっこり亭さんと勝負。。。。
実際は、旨いビールを飲みたくて、、、枝豆の栽培を開始、、、、
そして、姫様にパパの手作りの野菜を食べさせたくて始めましたが、、、、
雨期の為に大被害です? 雨期じゃなくても X だったかもしれないけど (;一_一)
30日チンゲン菜

30日後は、、、この状態で、キノコに完全に負けています。

キノコさんは生育が早く、前日に無くても翌日には、 ポコン。。。って出ています。
キノコの栽培なら、旨く行ったかもしれませんね。
最初に植えたオクラさん。今も健全に成長していません。ToT 完全にAGAの釣りと同じで伸び悩み。

この状態でオクラは2週間を過ごしていますね。。。成長してません ToT
こちらは、枝豆さんです。6本中2本が頑張っていますが、成長していません。

先週、枝豆を新たに植え直しました。 やっと、芽が出てきました。 頑張ってもらいたいもんです。

これならどうか? 今日新たに三つ葉を植えました。。。。

生まれて初めての家庭菜園。。。苦労しています。
そして、もっと苦労しているのは釣りです。
トレーラーに乗る舟か? 大型のゴムボートを買おうとしていますが、、、
鬼嫁に今日は仕切られました。
追記;つよすけさんへ
鬼嫁のおともでモールには行きましたが、スーパーマーケットに行けてません。
フィリピンのインスタント食品のご紹介は、、、チョット伸びました。。。<(_ _)>
みなさん。梅雨が明けたら夏ですネ。。。。
フィリピンは、寒くないけど雨期が11月まで続きます。。。
そう言えば、AGAも日本人並みに色が白くなりました。。。
『今日も元気に』
いつもの金曜日なら、天気予報を見て、、、、落ち込みますが、
最近多忙のAGAは、天気予報を見ない事にしました。
見たって、雨期はしょうがないのです。。。。 泣くこと自然には勝てません。
日曜日は、何が何でも釣りに行くと決めました・・・・・天候は気にしません。
日曜日に釣行って事で、、、アクアリュウムの水交換。。。交換時間=20分

こちらは、、、3週間も交換していません。。。それでも綺麗です。。。

ガキおやじさん、、、、アドバイスありがとうございました。 順調+楽勝に水交換しています。
(ガキおやじさんは、AGAのリンク先です ガキおやじのテキトー釣り道『所詮魚じゃねぇか!!』 )
そして、キノコ畑、、、?
さやいんげん?は順調です。 これってすごいんですョ~~手が生えて針金を捕まえています。

こちらは30日レタスさん。。。。って残り15日で食えんのかい?

結構キノコが生えてきました。。。キノコ採り一番乗り、、、?
問題の枝豆。。。。キノコと同居、、、、左が最初に出てきたのですが~~~モヤシ見たいですネ。。。

チャント、他も出てきました。双葉もしっかり、、、最初以外は大丈夫?みたいですネ。
『今日のフィリピン紀行』
今年も来ました招待状。。。。マカティ市のお祭りの招待状です。
仮装行列の審査員もします。
毎年恒例で、歩行者天国、、、で、仮装行列。。。

過去に、私も参加しましたが、昼から飲みっぱなしのお祭りです。。。
場所? ブルゴスストリート、、、
時間? 2時からです。。。
内緒ですが、現地のお店から沢山の方が参加しますので、、、カマ~GROまでもり沢山ですョ。。。
フィリピン在住の方、、、、当日をお楽しみに、、、、
『雨期ですネ』
こんちは、、、、体にもカビが生えそうなシ~ズンです。
今日は、珍しく早めの帰宅、、、、、鬼嫁も姫様もお出かけ、、、、
現在、マニラ海は時化模様です。
どうして? 週末は何時も時化、、、? 以外に神様って意地悪かも?
厚めの雲は、何時でも落雷準備万端ですね? チキショ~~~~。

『今日のフィリピン紀行』
は、お休みして、、、『AGA家の家庭菜園』ですね。。。(^o^)/
左のプランタが枝豆。。。 左がインゲン?

枝豆の成長は凄いですネ。。。三日間でインゲンに追いついちゃった。。。
三十日チンゲンサイ。。。

君を食べる予定は、30-11=19日 大丈夫なのかな?
明日は、カメラを持って自転車で、、、散歩でも 行こう。。。
『ニュルルルッ・・・?』
枝豆が、、、、一日でヤッパリ級成長しますね (*^_^*)
ここから先は、早いそうで、、、、一安心です。 (-。-)y-゜゜゜

結構綺麗に撮影が出来ました。。。。今朝の状況
『今日のフィリピン紀行』
今日は朝から一日中雨でした。
日本は梅雨入りが北上中ですね。そして、梅雨が終われば夏です。
フィリピンは、サマーシーズンが終わって、雨期が始まりました。
雨期は結構ながく11月までは、、、、釣りに出れない日も増えます。
台風じゃないですョ。ただの低気圧です。

朝目が覚めたら、鬼嫁が家の中でカッパを着ていました。
何を考えているのかは? 私には利けませんが、、、カッパをきてます。

きっと鬼嫁には、雨期も低気圧も関係ないのでしょうけど?
私は、釣りに出れなく + 鬼嫁からの低気圧の回数も増えるので 雨期は嫌いです。
なんで? 鬼嫁の低気圧が増えるか?
それは、、、、 釣り師が暇なら 釣り道具屋で遊ぶ。。。。買い物が増えるのです。
ギャッハハハハ