『バス、Wヒット』
おはようございます。今日はフィリピンの休日です。
AGAは全く知りませんでした。
大統領政府が、先週発表したようですが、、、、 ギャッハハハハ
フィリピンのカレンダーには、クリスマス以外の休みは有りません。
大統領政府が、二週間前くらいに発表するのが慣例。

アンドレス・ボニファシオ(Andres Bonifacio)は、
マニラ市トンド(Tondo)のスラム街で生まれ、
史上初めて革命を目指したことから「フィリピン革命の父」といわれています。
幼い頃に孤児となり、学歴はありませんが、
商業用のポスターなどを作る才能があったようです。
今日はこの人の事を思ってのお休み、フィリピンに貢献した『ヒーローデェイ』です。 <(_ _)>
な~~~~んて、感じで会社で働いています。 ←バカだね。
フィリピンは、、、スンゲ~~~~晴天・無風
釣りに行けば良かった。。。
クソ~~~ こんな日にU君が日曜日の釣りの写真をメールでくれた。
U君は、バスにはまって3カ月、、、、朝5時~夕方7時まで、みっちり投げまくる バカです。
翌日は、指が腫れて、仕事にならず。。。上司から怒られているようですが、、、
そんな、アホなU君の写真

笑っちゃいけませんョ~~~
真面目に釣ってる (らしい) のです。
ただね。。。smallルアーで、、、
Wヒット?
恐らく、大バカですネ。。。。 魚? U君?

こんなに活性が高い日に、12時間以上も釣って7枚。。。
ギャッハハハ、 なかやま氏に調教されても。。。。
頑張って頂きたい物です。
今後、U君の珍釣をたまに、ご報告していきます。
ご訪問有難うございます。
今後のU君に期待する人は、ポチッとお願いたします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ (^o^)/ Thanks

にほんブログ村
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 此処を押してくださいね。。。。 <(_ _)>
スポンサーサイト
『五目仕掛け』
こんちは~~~
通信が、、、昨日は15時以降は使えない状況に、、、
お仕事の方は、携帯電話をサーバーにしてなんとか???
御免なさいね。 中途半端なオープンをしてしまった方々。。。 <(_ _)>
昨日のブログ記事コメントに
『森田さんからのコメント』
お勧めの仕掛けや狙って面白い魚が有りましたら教えてください。
ヨッシャ~~~ AGA風ですが、、、記事にしましょう。。。
AGAのフィリピン流五目釣り仕掛けを紹介します。
ロッド ; スピニング用 1.8~2.4m オモリ負荷 10号以下
(AGAの場合はバスロッドを使用しています)
リール ; DAIWA 2000番~2500番
道糸 ; PE1号以下 150m~200m カスミアジは走りますので、
リーダー; 8~12LB程度 6~10メートル サンゴの多さで、、、決めています。
餌 ; 活きエビ(出来れば)
タックルは以上です。
対象魚?
ユカタハタ カスミアジ メッキ フエフキ鯛 アオチビキ etc
※ 活きエビを使用する理由としては、アジ系の魚が釣りたいからです。
絵で見るとこんなkん時です。(絵はブログを始める前にどこぞで引っ張った来ました <(_ _)>)
こんな感じの仕掛けです。

1. リーダーに中通しオモリ(5~10号 ;潮の状態で変える)を通します。
2. オモリの通ったリーダーに、よりモドシを結びます。
3. ハリスは80センチ~1.2m程度
4. ハリは鯛バリの8~12号程度(エビのサイズで変えています)
5. エビはしっぽを切らずにチョン掛け
これを、狙った場所(磯場で水深5~40m)に投げます。
そして、サンゴの間をエビが泳いでるように、、、? ← 想像だけ、、、
肝心なことは、仕掛けとロッドの間のテンションを一定に保つ
もしくは、完全にルーズにしてしまう。
ハタ系の魚が多い場合は、緩めると、、、、
咥えた餌と共に、、、瞬間で根に隠れてしまい。。。
上げるのが困難?
そんな時は、ロッド置いて道糸を手に取り、、
凧上げの様に、、、緩めたり引いたり、、、
お魚がエラを広げて退避、、、緩めると エラを閉じます ← 勝手な想像
そのエラを閉じた瞬間に、、、引き上げる。。。 ← 確立4割?で成功。。。
又 リールのテンションですが、ガイドの数でも変わりますが
平均すると1.5キロ程度。。。?
ですから、2キロ程度のお魚で、、、糸が出て行きますね。
カスミアジは、、、走り始めると30~50mは軽く走ります。
活きエビが入らない場合は、、、下の絵の様な仕掛けを投げる事が有ります。

※ この写真は、3年くらい前にどこぞで頂いた写真です。 <(_ _)> スイマセン。
この場合は、ムキエビを使用しますが、
活きエビと比べると、型が小さいような気がします。
12月2日にフィリピンで良い釣果を得られますように <(_ _)>
頑張ってくださいね。
ご訪問有難うございます。
今後の励みにしますので、ポチッとお願いたします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ (^o^)/ Thanks

にほんブログ村
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 此処を押してくださいね。。。。 <(_ _)>
『休日の過ごし方、、、(T_T)
徹夜で、、、仕事をしてしまった。
これは、何かの間違いだ~~~~ 日曜日の朝帰り、、
日曜日は釣行、 これが健全なサラリーマンの生活の筈。
どこで、間違ってしまったのか?
って、落ち込んで疲れて帰っても、、、
ギャッハハハハハ
鬼嫁には関係なし、
鬼嫁 『買い物行くで~~~』
AGA 『少し眠たいんだけど、、、』
鬼嫁 『釣りなら徹夜だろ』
AGA 『どこ行きましょうかね~~~』
鬼嫁 『海じゃ』
こりゃ、、、長い一日を覚悟したAGAです。
行った先は、、、、マニラ港に隣接したモールドアジア
昔は、アジアNo.1の大きさを持ったモールです。

このモールは、いたるところに吹き抜けがあり、遊び場は一杯。

このガラスの球の中は、発泡スチロールの雪が、、、

馬鹿でかいクリスマスツリー 当然、中に入れます。

たまたま、アイススケートのアジア大会が開催されていたみたいです。

この人、白人だけど、、、アジア大会? ギャッハハ
年配の方は、大きなモールの中をカートで移動。

フィリピン人は貧しい。
貧しいからお金は使えない。
でも、家にいると熱いし電気代がかかる。
それじゃ~~~、 デパートで涼しんで、、、、
これが正統派、 フィリピンでの休日の過ごし方です。
皆さんは、ご経験ありますか~~~~
徹夜って、、、スンゲ~~~~~腹が減るのです。
モールなんかじゃ食べたくないAGAですが、、、
鬼嫁が、『最初に飯食うぞ~~~ 朝飯じゃ~~~』
お邪魔したのは、日本から上陸した。 ペッパーランチ
チェエーン店で、フィリピンの中流階級で大人気。。。
お店に入る前に、、、カシャ、、、

誰もいない店に、、、入りました。
鬼嫁がたかぴーに、 『OPENしたよね』 だって、、、

ほんとに誰もいなし、、、オープン30分前です。

鬼嫁が頼んだ Wサーモンセット

AGAが頼んだ チキン&ハンバーグセット

鬼嫁が注文した ペッパーステーキ

AGAが注文した ソーセージ&ミートソースセット。

ちなみにセットの味噌汁は、わかめと油揚げ

ちなみに、、、残ったのは、、、もやしが少々 ギャッハハハ
胃拡張の夫婦です (T_T)
鉄板がジュワ~~~~~
姫様は、、、ヤベ~~~~って感じ。

食ったら、遊ぶ。。。眠気も覚めて、、、、
ぶらぶらと、、、
フィリピンのモールには映画館があります。
そして、大きなモールなら15種類位がオンエアーされています。
AGAは興味がないけど、、、記念撮影を????

そして、、、、スポーツショップのディスプレイに
突然、登り始めて、、、ガードマンが来ました。。。

ギャッハハハ、、、
ガードマンさん。。。『登らないでください』
AGAさんは、作らないでくださいね。 こんなちゃちなもの、、、?
ギャッハハハ 下のほう2か所壊しちゃったのです。。。 <(_ _)>
しょうがなく、、、家具屋さんの前で、、、文句言ってるAGAです。

ギャッハハハ、 書いとけョ。。。 登るなって、、、
そして、登るなよ おっさん。。。 ギャッハハハ
帰りに肉屋さんへ、、、、
牛の足一本で売ってた。。。。 ギャッハハハ、、、びっくりしました。

こんな楽しい。。。正しい休日の過ごし方?

姫様のためにも、がんばってパパをやっていきましょう。。。
ご訪問有難うございます。
AGAさん がんばれ~~~って、、ポチッとお願いたします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ (^o^)/ Thanks

にほんブログ村
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 此処を押してくださいね。。。。 <(_ _)>
『初めての苺。。。』
急きょ、、、日曜日は出勤となりました。
残業はつかないけど、上司様、、、ありがとうございます。 <(_ _)>
な~~~~んて、思うわけないだろ~~~
&へ に行きたかったのに~~~
そんじゃ~~~ サタデー ナイト フィーバー ?
姫様とお食事に、、、、
イタリアンに行ってきました。。。
フィリピン人は、子供が大好き、、、

向かい合って、、、お話を????
立ち上がって、 『こんちは~~~』 かな? アッ~~~ だって、、、

厨房のコックさんが、ケーキ用に仕入れたバギューの苺が、、あったそうな。。。
そして、AGAは厨房で発見したそうな。。。
三つばっかり、、、いただいてきたそうな????
ギャッハハハ、、、なんで厨房の中を???
それは、、、、秘密です。 ただ単にイイダコの酢漬けをかっさらいに???
ってことで、 実験を開始。。。
鬼嫁が、、、姫様に苺を、、、、

わからんやね~~~? 何か話しています。。。

鬼嫁が、、、アム~~~
姫様も真似して、、、苺を、、、ばっくり。。

押し込んでいます。。。

のどに詰まったら困るので、、、立たせても、、、むしゃぶりついています。

ギャッハハハハハ
酸っぱいのが、、、面白かったようで、、、
スーパー笑顔の姫様。。

しゃべりながら、、、なんか、、、つぶしてる????

ギャッハハハ、、こぼしたのも沢山ありますが、、、
一応、、、 苺3個とも完食の姫様でした。。。
姫様の初めての苺は、、、酸っぱいようで、、、楽しいそうです。
ギャッハハハ、、、 こりゃ~~~ 釣りブログじゃないですね。。。
ご訪問有難うございます。
姫様、、、可愛い~~~に、ポチッとお願いたします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ (^o^)/ Thanks

にほんブログ村
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 此処を押してくださいね。。。。 <(_ _)>
『痛風おやじの大阪食い倒れ』
こんちは~~~~~
フィリピンに帰国して、多忙な毎日を、、、宿題多すぎ~~~ ショボ━(´・ω・`)━ン
サラリ~マンでも、宿題は一杯あるのです。 <(_ _)>
って? 本来は勤務時間内に終了させるべきお仕事ですが、、、
出来の悪いAGAは、、、 話が長いと言うか???
大阪に行って一番思ったことは、、、
ヤッパリ、大阪の食は凄い。 d(・∀<)ナイスッ*。*。”。*
そして、通りによって(AGAの場合は、酔ってですが、、)
同じ系統のお店が、、、、、
今回感動したお店、、、内緒で、、、紹介します。
(≧∇≦)キャー♪
通りの名前は? 知りませんが、、、こんな雰囲気でした。。。

一応、、、20分もかけて歩きまわりました。。
お店探しには、野生の感が必要です。
場所は大阪東急インホテルの裏路地、、、書いていいのかな~~~?

とりあえずは、、、通りを2週回って、、、大通り二つも回って、、、

ヨッシャ、、、ここや~~~
闘鶏 = 軍鶏 = シャモ? って店に、、 『親爺~~~邪魔するデ~~』

AGAは、置いてある日本酒の種類を全て、、、、飲みました。
ささみの燻製???? よう知らんが旨かった~~~~

鶏のたたき??? 炭の香りが良かった~~ 馬鹿うま。。

これも鶏、、、、なんて言うのかね? イケたな~~~ ( ̄~; ̄) ムシャムシャ

鶏の肝焼き、、、だと思って食べてましたが、、イッキに、、、食べました。 旨い‼‼‼‼

∪ヽ(●-`Д´-)ノ彡☆ 酒持ッテコーイ
日本酒全種類飲んだら、、、、ハイボールじゃ~~~~ ギャッハハハハ
( ´(00)`)o∀ カクテルドウゾ

鉄板鶏焼き~~~~ ジュワ~~~~~ 旨い。

鶏のから揚げ、、、 衣がまた馬鹿うま、、、ジューシ~~~~~です。

( ・・)つ―{}@{}@{}- やきとりどーぞー♪
これね。。。最高。。。軟骨に肉がたっぷりと。。。 こんなの食った事が無い。

軟骨は、、、、オカワリ~~~~ (-。-)y-゜゜゜
軟骨の唐揚げ、、、、ヨシ ヨシ、、、

これ~~~~~~~~ 焼きおにぎり、、、、ギャハハハハァッハハハ

SHAMO・・・・・・・・

スイマセ~~~~ン 写真撮らしてネ~~~ で、、 ハイ、ポーズ

スンゲ~~~~~~~旨い 鶏肉、、、
軟骨串焼きは、、、感動モノでした。。 日本酒の種類が少なかったけど、、、
大満足・・・ ★★★★ 4星を進呈しよう。。。。
判定基準は、、、、?
AGAにお任せ??? ギャッハハハ
ってことで、、、
鶏を食ったら、、、、ブタいくで~~~~

大阪で生まれた~~~~♪、、、 ギャッハハハハ
イイね~~~ 最高。。。 (。・・)_θ 胃薬どうぞ
ご訪問有難うございます。
今回の料理、美味しそうに見えたら? ポチッとお願いたします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ (^o^)/ Thanks

にほんブログ村
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 此処を押してくださいね。。。。 <(_ _)>