JR 神足駅(こうたりえき)
こんちはぁ~~~~
昨日は12時間かけてフィリピンから夢の国ジャパンに移動してきました
ギャッハハハハハ
通常は飛行機乗ったら4時間30分 ( ^^) _旦~~ ええ加減にしてよ~~ って感じ?
そんなこんなで旅行中のAGA
今日はお友達に会いに、、、、、
待ち合わせ場所は?
友達 「JR長岡京駅のそばの神足駅(こうたりえき)ね」
AGA 「了解。。。。JRね?」
そんでもって、、、、、
JR みどりの窓口
AGA 「KOUTARIまで大人一枚」
・・・ AGAは自動販売機で切符を買えません
30年間も海外生活で、、
駅員 「なに線ですか?」
AGA 「JRのKOUTARI」
駅員 「そんなところありませんよぉ」
AGA 「JR長岡京駅のそばの神足駅(こうたりえき)って言われたっし」
駅員 「ギャッハ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 長岡京で降りてくださいね」
AGA 「切符をちゃんと こおたり~~~~」
長岡京ぉ? すんげぇ~~~~ 神様おるかなぁ?
ドキドキ ワクワク
そ~~~~~んな やり取りがあったかどうか?
そして、、、
今 神の足の目の前に立っています ( ^^) _U~~

これが看板 (^_-)-☆ JRじゃ~~~
実際に使われていた看板なんだって
現在の「長岡京駅」に改称するまで、この看板が使われていました。
住民の方々が、看板が残されることになったそうです。
いまこの看板があるのは、公民館らしい?
地域の方が集まる場所に「神足駅」の名前を残してるんだって。
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ クリックしてね

にほんブログ村
スポンサーサイト
Philippines NAIA airport closure
今日は朝から仕事になりません。
理由は? うるさいのです。

会社のそばのインドネシア大使館
8月17日はインドネシアの独立記念日です。
終戦から73年後の今日赤と白の国旗が掲揚されています。
そんでもって、、、カラオケ大会?
ギャッハ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
しかも、、、、お題に関係のない話ですが、、、
別に、、、普通の光景ですが、、、

こりゃ~~~~
なんちゅ~~~こともない 離陸の風景ですが、
この下の飛行機
実は、、、エンジンも外されて
身動きのできない状態に?
フィリピンの通常のテロ?
中国から来た飛行機が、、、、昨晩 滑走路を突き抜けて着陸
まぁ~~~~ フィリピンじゃ普通?
しかも、、、毎日の大雨で
ダムを開門な~~~んて言われてるこの時期
搬送ができない状態らしい。。。

おいおい、、、インドネシア大使館で国家を歌い始めて
おおさわぎじゃ~~~
記事途中ですが 、、、、
大使館内は大騒ぎ
そんでもって、、
空港は?
もっと、大騒ぎらしいです。

AGA的には、動けないなら
聞き刻んで
破壊して
爆破でもいいよ
早く
どけてくれって、、、 感じです。
こんばんは、
帰国できなくなった
AGAの友達との晩酌決定 ( ^^) _旦~~
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ クリックしてね

にほんブログ村
日本は物価が安い
こんなことを書いたら怒られるかな?
世界のスタンダードが当てはまらない国 日本
そして、独特な製造業・販売網を持つJAPAN
皆さんはどう感じてるか知りませんが
AGAには、世界一物価の安い国が 日本です。
人生の半分以上を海外で暮らしているAGAには、
致命傷の大問題があります。
ギャッハ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
政治経済の話じゃないけどね (^^)/

日本で買った金額 \62,000-
これをフィリピンで買ったら、 \120,000-
ほぼ 倍の金額になっちゃうのです 。゚(゚´Д`゚)゚。
日本って、やっぱり物価やすいよね
皆様が相当うらやましいAGAです。。。
そういえば、、、、
日本では、AGAって 禿のくすり?
電車の中の広告で見たので、、、よく理解できなかったけど
∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ クリックしてね

にほんブログ村
| HOME |