『参ったな~~~~』
2009年並みに成長しています。。。。(雲だけ見たらもっとデカイです)

台風が速度を落としてのんびりしています。 この状況の台風は一番ヤバイ。
フィリピンを通過するのは26日前後? 現在を妊娠3カ月とすると、、、、、
このペースで来る台風は、 『バカでかい台風』 になります。
釣人気象予報士 AGAの予想。 (現在の気圧が 980hPa)
26日に台風が通過
中心気圧 930hPa
最大瞬間風速 60m/s
以下は、大きな被害を出した2009年の台風の記録です。
上の写真が今回の天気図です。 2009年はもう少し大きかったでした?

風雨が吹き出してからの写真です。 自宅まで帰る車の中からの撮影です。

後自宅まで2キロ程度で、洪水に、、、、

途中の立体交差の上から写真を、、、、

自宅まで、後1キロ地点でした。。。ご存知の方が多いパソンタモです。 洪水のメッカ。

私はラッキーにも車高の高い車に乗っていました。 途中からは自分で運転をしましたが、、、
その後の悲惨な写真です。
高圧電気による感電死が多発しました。

停電が1カ月近く継続したエリアがありましたネ。

海抜0メートル地帯では、川が氾濫して多くの犠牲者が出ました。

多くの車が冠水しました。 液状化で地底に潜った車ままの車も多々あります。

どんなときにも子供が優先されます。そして、他人の子供でも優先で助けます。

2009年の統計では、一年間の台風による死者が3千人以上
そして、被災者は4百万人以上だそうです。。。
今回の大きさは並みの大きさではなさそうです。 しかし、買占めも何も起こらないのがフィリピンの良さ?
スポンサーサイト
台風が多いですネ。。。
発祥地ですから、、、釣りは行きません。
平日に台風が来ますから、、、、
リール出して夢見ています。 ガッハハハハハ
しかし、今回の台風は2009年の時よりも大きそうです。
何事もなく、、、を 祈ってます。
今後とも宜しくお願いします。
姫様は可愛いですョ~~~
へへへへ、、、べたべた。。。です。
台風はイヤですネ。 しかし、 我々も自然の中の一員なので、
何事もない事を祈りましょう。。。。
特に、日本へは行かないように
30メートルでは足りないかな?????
チョット、入り江で秘境みたいな。。。
映画のアイランドみたいなところにします。
台風の時は、姫様とお遊びしています。
しかし、被害が無く終われば良いのですが、、、
ほとんどの台風の影響を受けるのは避けられないんですね。
台風の大小にかかわらず、十分に気をつけてくださいね!
釣りなんてとんでもない!!
こんな台風になると嫌ですね。恐ろしいです。
九州も昨日から冷たい雨です。
梅雨入りしたそうなのですが、この台風の影響でしょうか。
今さらなんですが、AGAさんのブログをshinnrikoのブログにリンクさせていただいて良いですか?あまりそういうことしていなかったので、ちょっと緊張。
あと・・・お姫様カワユイ!
この頃は一日一日目に見えて、成長するのですね。
夏=台風みたいなイメージですが
余り大きな被害が出るような台風は勘弁して欲しいです…。
何事もなく行き過ぎてくれる事を願ってます♪
フィリピン永住計画・・・海辺でも高台にしてくださいね(^ー^)
安全第一で!!!
洪水で感電死って初めて聞いたような。
ちゃんと考えればありえることですよね。
AGAさん、大事なご家族があるのですから
あまり無理をなさらないでくださいよ。
悪い時は悪いことが重なりますね。
今回の台風が、熱帯低気圧になる事を祈っています。
日本にこの台風が行かない事も祈りましょう。
爆釣は期待できませんが、、、 ToT
最近、集中力が無いです。。。
台風気になるところですよね・・・
最近自然の猛威が全世界を襲っていますので心配です!
ここ奄美は最近は台風が来なくて安心しているところですが今年はなんだか嫌な雰囲気ありますよね!!
台風は26日頃フィリピンを通過する予定です。
2009年の様な惨事が無い事を祈っています。
姫様はお恥ずかしい話ですが、、、娘です。
上が19歳~26歳の男ばっかりで、初めての娘です。
台風、大きくならないといいですが・・・
2009のような被害が出ないことを祈ります。
というわけで釣りはお預けですか。
台風さって爆釣するといいですね。
お気をつけくださいね。
いやぁ~、それにしても大変な事態になっていますね。
姫様ってお子さんですよね?カワイイ!!