強い味方
皆様、昨日の記事へのコメント有難うございます。
AGAはフィリピンですが、
頼もしい。強い味方が多いので、、、感謝ァ~~~
しかし、不愉快な話です。
2つ前の記事、、『元気の秘訣は?』
7歳の近所の女の子の写真を掲載しました。
コメント内容は、、、、、
ルシータ王女 より頂いたコメント
『浅黒くてきたねーガキだな。雑種?』 でした。
AGA家の事を突っ込むのは許せるけど、
人様のしかも7歳の子供へのコメントとしては
フリーな空間でも許されない言動ですね。
でも、こんなことを気にしてたら、、、
ガンジーは出来ません。
よって、AGA自身が覚醒をします。

ギャッハハハハハ
脳内覚醒器で、覚醒中のAGA。。。。<(_ _)>
ご訪問有難うございます。
AGAの幸せのために、今日もポチットお願いいたします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ (^o^)/ Thanks

にほんブログ村
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 此処を押してくださいね。。。。 <(_ _)>
フィリピンのバナナ畑被害の影響が出てるようですが、
何とかお助けを~~~~<(_ _)>
スポンサーサイト
相手にしてもしょうがないし、
公開したから、、、気が収まりました。
こんなことで、嫌な思いをしてやめてくブロガーさん
結構いるんでしょうね。
そう思ったら公開しちゃった <(_ _)>
公開したので気が収まりました。
気にせず続行です。
子供もちゃんと人権があるし
それを守るのが大人。
色々なコメントが入りますが、今回はちょっと自分の事じゃなかったので
有難うございます
途中まで読んでこの記事を破棄しようと思ったけど、、
ガキおやじさんの為にも、、
残しておきますね。。。ギャッハハハハ
来週は飲むぞ~~~~
みんなわかってるから楽しいブログを、、、
でも、たま~~~にいるんだよね
この手のやからが、、、
しょうがないことだけど、
その通りです。
良い人たちで構成されてるAGAのブログです。
でもね。
たま~~~に来るけど、、、
今回は最悪でした
ちゃんと公開したから気が済みました。
自分の過去の記事をいろいろ読み返しましたが
こんなこと言われる筋合いはない話です。
鬼嫁には一切行ってませんが、、、
切れたらブログやめろ~~~なんて言われかねないですから
しかも、海外経験のフィリピンを知ってる方でしょうね。
最低です。
しかし、気にしない 気にしない
このコメントを見た時は、びっくりしたけど
日が経つにつれ、、収まってきましたよ
さやすけ☆さんじゃないよ~~~~
でもね。ひどい話ですね。
醜い そして、 やはり、、、
腹が立ちますね。。。 (T_T)
雑種はないだろ~~~って感じですが、
ここは大人になって、、、
AGAの事を言われたんだろうな?
って思うことにしています。
理解できないです。
こんなに可愛い女の子、キラキラ輝いてる女の子なのに、それが分からないなんて可哀想だと思うし、しかもあのコメントで自分は世間知らずですとアピールしてるようで。。。
これは気分が良くないと思いますが相手にする価値はないと思います。
匿名で卑怯な行為です。
そういうコメントはFC2に通報して即削除,アクセスログをとってあればそのIPアドレスはアクセス禁止リストにいれておくのがいいでしょう。
荒らしのコメントなんかさらし続けたら、可愛い美少女が傷つきますよ。
それにしても、フィリピン人の子供は美人ですね~!
とても7歳児とは思えない色かがあります。
・・・ぎゃはは! スケベおやじの荒らしコメントですね(^O^)
丸ごと削除をお願いしますm(__)m
そんなことがあったのですね・・
人を不愉快にさせる人は、
楽しい場所に足を踏み入れてほしくないですね。
世の中には人の痛み分からない人がいて
困りますね・・
世間知らずいや世界知らずなんですよね
いつか自分の小ささに気付きます
簡単に気にせずは言えないでしょうが
ここに集まる大人の皆さんは応援してると思います
皆さんと一緒に頑張りましょう
そんなコメント入れる方が 心が汚い!
そんな奴は まずバナナ食べて お腹の中から
綺麗にしなさい!
そんな奴は ほっときましょう!
子供の事をそんな風に・・・
私 お写真見せてもらったけど
とっても笑顔の可愛い 美人さんだと思いました。
その時は、コンタクト入ってなかったとか、
メガネ割れてたとか、寝ぼけてたとか?と、
思いたいです。
酷い事を言う人は、いずれ自分にも
同じ事が返ってくる!
(お気をつけあそばせ☆)
半分外国人の立場であるAGAさんだからこそ、わざと、取り上げたんでしょう〜。
私の名前で、何か書かれたのかと、早とちりしたわ〜(^_^;)うっかり、うっかり。
そうでしたか、雑種ときましたか...酷いですね。
子供達の事をそんな汚い言葉で中傷するのはダメですね。
誰でも怒りたくなりますね。
でも気にせず、頑張ってくださいね。。
私のほうが大人げないかも?
ギャッハハハ
風神様 と 雷神様
どっちが怖いのかな?
人は、様々
気にしてたら、きりがありません。
駆け出しの頃は、着信拒否で対応してました。
最近は、風神・雷神さんを門番にしてます。
このイカリに触れると~
笑い転げて、大変なことになるみたいです。
フェイスブックだと、遠慮するんでしょうね。